No.7

社会人とやらになってみた

3年連続3度目

カープのリーグ優勝同様、うちの職場でもリーチがかかっていたようだ。3年連続新任退職。

こんな不名誉な事はない。

しかも上司が変わってからとのことでどう考えたってそいつのせい。個人のメンタルが弱いとかいうレベルの話ではない。

同期が辞めようか迷ったようだが、止まった理由が、自分とバンドを続けたかったからだそうで、本当に嬉しく思う。拠り所になれていて良かった。それ以前に拠り所がなかったのはあまり良くないが…

なんにせよ教育する立場の人間が、部下すらも教育できていない時点で、他人に伝わるわけがない。

変えていかなければきっと負の連鎖。次に来る人も辞める。意味無し。

運動指導

本やネット上には沢山の筋トレの方法があって、どれも痩せる筋肉がつく!と書いてあるけども、継続しなければ何も意味は無く。3日坊主の人がほとんど。そして効果はなかったと言う。

勉強も同じで、ただの暗記は意味をなさなくなり、データベースとしての脳みそから、データを使って創造する脳みそが必要になってくる。

 

それを踏まえて、これからの運動指導のあり方は、継続させるための動機付けの役割なのかなと思ってる。それがパーソナルトレーナーだなと。そのためには、人として好かれることはもちろん、効果を出せるような裏付け、見た目の信ぴょう性等々が大切なのかなと思う。

 

誰しもが、自分のことは自分が一番わかっていると思っている。しかし、指導の際、プライドは傷つけてはいけない。

 

 

ウォーキング1回目

運動教信者なので、動けば気持ちいいし、嫌なことなんて忘れるやん!って思ってるのだけど、そうでない人もたくさんいるという事を、痛感した1日でした。

好きとか嫌いとかじゃなく、歩くだけでも本当しんどくなる人もいる。適切な運動が必要。需要と供給。

 

興味ない人を引き込むって、情報の押し付けではダメで、本人がやってみてたのしい!って思わないと本当にダメ。このバンドかっこいいよ!って勧められてなんとなく気が進まないのと同じ。

自分でやって気づいて変わって継続につながる。

でもきっかけは作り続けなきゃ。

初出勤

7/2初出勤でした。

ほぼ丸投げ、プログラムと日程決めろってところで、考えてゴーサインは出た。

高齢者へのアプローチは難しい。

人数も年齢もわかんない。

どうしたいのかというと健康寿命の延命。

寿命長すぎん?

俺ならぽっくり死にたい。延命もいらん。

 

まぁ、始まったばかりで、というか何も始まっていないんだけど、今日気づいたけどなんの仕事についてもなんだかなぁという気持ちは、そのままで満足できないんじゃないかと、感じてしまった。

親には教員をやれと言われ、初日でそんなん言う?

この先60年くらい人生ある中で、何を急ぐ必要があるのか、そりゃ子供できたらすれば自分のためだけじゃなくなって来るわけだから、わかるけど、今からこの先どうすんねん。

後悔しか出てこないぞ。

 

好き勝手やったほうがええな。

それしかない。失敗したらしただ。

やるかやらないか。

行動するかしないか。

結果が残るか何もないか。

転職手続きに関して

まず、ボーナスを貰わないで辞めるのはあかん。そうしてしまったからこそ言える。

 

5末退社にしてしまった。退職願にそう書いたから。

21日分の有給を使わずして辞めた。

ボーナスももちろん無い。

在籍していることが条件だから。

誰もそんなこと教えてくれない。

辞める奴のことなんてどうでも良い。

だからこそ、権利やルールはフルで使うべきだった…。

自主退職だからとはいえ、

弱気なったあの時の自分を恨む。

社会人はじめてのバイト

退職したのでアルバイトを始めた。

2018年6月の話

 

日給手渡し。

体動かすが条件。

 

沿道の草刈バイト

 

鎌と袋とブロワー渡されて

ひたすらに刈る

刈る

刈る

 

大体は草刈機でががががとやってくれるので、

あとは電柱の根っこ、街路樹の根っこ、

はみ出し者達を手作業で刈る。

 

思ってたより楽。

親方も優しい。

安全長靴に慣れず、しょっぱなこけたけど、

だーれもみてないし、痛いの自分だけ

 

営業してた時のテレアポより、楽

人、難易度、ゆとりぜーんぶひっくるめて

 

田舎暮らし

ど田舎に引っ越して1週間経った。

この1週間はフリーター生活だった。

1歳児と小学生の相手。

子供が天使なのはとても実感できた。

1歳児は話せないけども一所懸命意思表示して、2歳くらいになると言葉を反芻し始める。

意味はわかってないと思うけど。

1件事故があって、棚にしがみついた子が棚ごと倒れてしまって、足を挟んだ。

青く腫れてしまっていたので、捻挫でもしたかな?

保育士の皆さんは事前に防げた事故だと、しきりに言っていたので、そういう話は多々あるんだ思う。

ただ子供が何するかなんて、全くわからん。

意味不明だし、片っ端に興味あるし、自分ができるかできないかの判断もついてないから、予測不可能。

それでもどうにかしないといけない難しいお仕事だと思った。

あと、オムツ変えた。人生経験積めましか?

子供は素直にできないことはお願いして来る。

本読めないから読んで、届かないからとって。

いつから素直にお願いできなくなったのだろう。

悪いことでは無いのに。

何が申し訳ないんだろう。

人の時間を奪ってしまうから?

助け合い支え合いですね。

 

小学生はまだまだ甘えんぼ、1歳児ともさほど変わらない。

一緒に遊ぶ。新しい考え方を伝える。

1大人として、何か伝えられたかな?。

赴任初日がたまたま誕生日会で、自分も誕生日だったけど黙っていた。

先生何歳?と書かれるので今日で24だよと伝えると、一緒に祝ってもらったらイイじゃん!と言われ、祝ってもらった。お手製のクッキーも頂いた。

この前のディズニーからおめでとうをたくさんもらって今年の誕生日はとても嬉しいっすね。

 

明日から仕事が始まる。

地域おこし協力隊 健康増進委員

自分のやりたいことを明確に、しっかりと結果を残す。